てぃーだブログ › 遥か宮古島 › 自然 › 散歩

2012年08月28日

散歩

この夏から 始めた 朝の散歩♪

歩く速度は いろんな景色が 見えてくる。。。
散歩
散歩
散歩
散歩
散歩



同じカテゴリー(自然)の記事
金環日食 in宮古島
金環日食 in宮古島(2012-05-21 07:24)

池間島 湿原
池間島 湿原(2011-12-22 21:46)

自由研究
自由研究(2011-08-28 23:16)

頭赤青鳩
頭赤青鳩(2011-08-24 22:10)


Posted by 村上遥 at 22:13│Comments(8)自然
この記事へのコメント
村上さん、こんばんは。久しぶりの更新ですね。いいですね、宮古島。南国ですね。都心に住んでると、こうはいかないですもんね。ところで、台風の被害はなかったんですか?
Posted by waroopy at 2012年08月28日 22:35
お元気そうですね♡なによりです。
つまりは、ウォーキングを始めたってことでしょうか?(^o^)
ボクも毎晩、一時間、裏山の頂上まで犬と共に歩いています。
時々、茂みの中から、ぶひぃ~、ってブタさんのような鼻息が聴こえることがあります。・・・そうイノシシです。コワ~っ(>_<)
宮古島は、自然豊かですが、イノシシは・・・いますか?
Posted by たまきちゃん at 2012年08月28日 23:21
こんにちは(* ^ー゜)ノ

かなりご無沙汰してます☆
台風大丈夫でしたか〜?
かなり被害がテレビで見る限り深刻そうなので心配です( ; ゜Д゜)


やっぱり自然、ていいですね♪
Posted by いわみき at 2012年08月29日 15:05
こんにちは(* ^ー゜)ノ

かなりご無沙汰してます☆
台風大丈夫でしたか〜?
かなり被害がテレビで見る限り深刻そうなので心配です( ; ゜Д゜)


やっぱり自然、ていいですね♪
Posted by いわみき at 2012年08月29日 15:05
台風が立て続けに通過しているようですが、大丈夫ですか?
こちら、東京は夕立も降らぬほどの暑さです。
さすが南国、原色の花々が綺麗ですね。
木々が豊富と言うことは、蝉も多いのでしょうか?
Posted by 松桐 at 2012年08月30日 07:40
先日の猛烈台風、お見舞い申し上げます。
散歩の途中の、何と鮮やか原色の花たち、こんな色の花が自生している宮古は確かに南国ですね。
散歩途中に出会える、草花や木々の名前を知っていれば、散歩の楽しみも倍増かも!
Posted by 愛媛のお兄さん at 2012年08月30日 19:06
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
元気そうですね~
結婚されたそうで、おめでとうございます
宮古島良い所ですね~一回行ってみたいです!
Posted by けんご at 2012年08月31日 09:18
>>>waroopyさん

宮古島は 南国亜熱帯な感じです
台風の被害は そんなになかったようです
ありがとうございます♪

>>>たまきちゃん

元気ですよ♪
はい 犬の散歩がてら ウォーキングを始めました

イノシシですか〜 
宮古島には山がないので いないと思います
突撃されないように気をつけて下さいね

>>>いわみきさん

台風は宮古島は大丈夫でした
自然はいろんな意味で 力強いですね。。。

>>>松桐さん

蝉はそれほど種類 数はいませんが
蝶が いろんな種類 いますよ♪
学者さんが 研究にくるほどだそうです

>>>愛媛のお兄さん

ありがとうございます

そうですね 南国ならではの 花や
植物が多いので 調べてみようかな

>>>けんごさん

元気ですよ!
ありがとうございます♪
機会がありましたら 是非いらして下さい^^
Posted by 村上遥村上遥 at 2012年09月08日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。